一般社団法人 全国銀行協会

あなたと銀行のかかわり

生徒に身近なストーリーと4つのアクティブ・ラーニング プログラムで金融のしくみを理解する

  • 全国対応
  • グループワーク
  • 映像教材

一般社団法人全国銀行協会では、学校における「金融・経済」をテーマとした授業の実施を支援するための取組として、教材の作成・配布や実施事例の紹介、教員向けの研修会での教材を使用した模擬授業の実施、授業への講師派遣などを行っています。

対象

  • 中学校全学年
  • 高校全学年

テーマ

  • 金融・経済

授業形式

  • 教材提供
  • 教員研修

時数

1~4時限(選択制)

関連教科

社会 、公民、現代社会、技術 、家庭、総合的な学習の時間

関連単元・題材

■社会 わたしたちの生活と経済
■家庭 身近な消費生活と環境

特長

生徒が当事者意識を抱きにくい金融・経済分野について、身近なストーリーとディスカッションやロールプレイングなどの活動を通して、自分たちの生活とのかかわりを理解させます。

カリキュラム・マネジメントにいかせる4つのプログラム

教科書と連動したベーシックプログラムと、理解を深める学習活動を組み込んだアドバンスプログラムを、目的に応じて選択・組み合わせて活用することが可能。

アクティブ・ラーニングで学びを深める

銀行の立場や融資を受ける企業の立場にたって考えるロールプレイングやディスカッションを通じて思考力・判断力・表現力を育成。

キャリア教育的要素

銀行の三大業務の理解を深めるとともに、働く人々の想いや工夫を知るキャリア教育の視点も組み込んだ映像教材を提供。

ポイント

生徒の意欲を引き出す身近なテーマ設定

「大好きなアーティストのDVDをインターネットで購入し、代金を銀行に振り込む」という身近な事例で興味喚起し、お金の流れを考えたり、「アーティストが起業した制作会社の資金調達の方法を考える(銀行融資・株式投資)」などのテーマで、考える意欲を促します。

ねらい

銀行のはたらきを理解するだけでなく、新学習指導要領で特に充実が求められた「金融・経済のしくみ」や「個人の経済活動における役割と責任」について一人ひとりが思考し、判断し、表現することをねらいとしています。

概要

授業1
1時限
(50分)
  • 個人ワーク
  • 映像視聴

【ベーシックプログラム】
■金融のしくみ

「あなたとアーティストにかかわる銀行の役割」
お金の流れのシミュレーションを行い銀行の役割・三大業務を理解

授業2
1時限
(50分)
  • グループワーク

【ベーシックプログラム】
■直接金融・間接金融

「直接金融と間接金融のしくみ」
企業側・投資側、両方の視点で考え、直接金融・間接金融を理解

ワークショップ1
1時限
(50分)
  • グループワーク

【アドバンスプログラム】
■豊かな社会をつくる資金仲介のはたらき

「あなたの預金が生み出す社会の発展」
具体的な事例を用いて、銀行が社会に与える影響をディスカッション

ワークショップ2
1時限
(50分)
  • グループワーク
  • 映像視聴

【アドバンスプログラム】
■信用が支える金融のしくみ

「融資における信用と銀行の立場と役割」
企業担当者・銀行融資担当者の立場になって融資のロールプレイング

教材

  • 教材の画像です。
    ティーチャーズガイド
  • 教材の画像です。
    映像教材
  • 教材の画像です。
    ワークシート
  • 教材の画像です。
    生徒用テキスト
     
  • ・ティーチャーズガイド
  • ・スライド教材
  • ・映像教材
  • ・ワークシート
  • ・生徒用テキスト など

その他

【教員研修について】

金融リテラシー育成支援のための教員研修


学校段階で育成したい金融リテラシーや、その育成につながる 金融経済教育プログラムについての理解を深めることで、 中学校・高等学校の社会科や技術・家庭科(家庭分野)において 実践できる金融経済教育について考えるワークショップ型の教員 研修プログラムです。


○関連教科:社会、技術・家庭(家庭分野)、 総合的な学習の時間(金融・経済教育、キャリア教育)
○関連単元:社会「わたしたちの生活と金融機関」 技術・家庭(家庭分野)「身近な消費生活と環境」など
○対象:中学校・高等学校 教員
○テーマ:金融・経済
○時数:90分~(アレンジ可能)


●金融リテラシーの必要性を理解
「金融リテラシーチェックリスト」を使って自身のリテラシー状況をチェック!身近な暮らしに必要な金融リテラシーについて、認識を深めます。

●学校段階で育成したい金融リテラシーとその育成方法を理解
中学生・高校生のお金に関する実態や、アクティブ・ラーニングを取り入れた 金融リテラシー向上のための教育プログラムなど、ワークショップ形式で紹介します。


【出張講座について】

全銀協「どこでも出張講座」のご案内


全国銀行協会では、学校からのご依頼に応じて講師を派遣する「どこでも出張講座」を実施しています。
本講座は、金融や銀行に関するご希望のテーマで「授業の導入やまとめとして」、「将来の進路を考えるキャリア教育として」、「卒業を控えた生徒向けに」と多くの学校で利用されています。
また、教員の方を対象とした研修会や勉強会にも講師を派遣し、金融経済に関する講話や教材体験ワークショップなどを行っています。
全国どこにでも駆けつけますので、是非ご活用ください。
[謝礼・交通費は一切かかりません]


全国銀行協会Webサイト「学校教育や消費者教育に携わる方」向けページ

Webサイトでは、金融経済教育普及のための取組みとして、どこでも出張講座や、授業で使える教材、教材を使った授業レポートなどを紹介しています。 また、「無料刊行物」には授業で使える教材のほかにも、一消費者として知っておきたい金融知識をコンパクトにまとめた冊子や、振り込め詐欺をはじめとする金融犯罪の手口と対応策を分かりやすく紹介した映像などをご用意していますので、是非ご覧ください。
※紹介資料PDFから、どこでも出張講座のご案内がダウンロードできます。

外部サイト