野村グループ

サイコロゲームで輸入体験

~まなぼう教室~

  • 全国対応
  • グループワーク
  • オンライン授業

「円高」「円安」について、体験ゲームを通じて楽しく学びます。
文房具会社の社長になったつもりで、為替レートが変動する中、できるだけ安くアメリカから消しゴムを輸入するという設定です。
為替レートが変動すると、私たちの生活や会社にどういう影響があるのか、最近のニュースも交えて解説します。

対象

  • 小学校4年生
  • 小学校5年生
  • 小学校6年生

テーマ

  • 金融・経済
  • 生活
  • 国際理解
  • 為替

授業形式

  • 出前授業
  • 出張授業
  • 教員研修

時数

全1時限

関連教科

社会 、総合的な学習の時間

関連単元・題材

社会科、家庭科、総合学習

特長

為替のしくみが理解できる体験学習

「円高」「円安」の意味や、私たちの生活との関係を学ぶ

各国通貨や、「円高」「円安」など、価値が変動するしくみをゲームを通して楽しく理解。

社会への興味・関心を喚起

通貨の価値が、世の中のさまざまな要因によって変動することを理解し、社会への興味・関心を喚起。

ねらい

・体験型授業を通して、私たちの生活と「経済」とのつながりを学ぶ。
・プログラムを通じて子どもたちが理解しておくべき金融リテラシーを育む。

概要

導入

めあての確認

展開①
  • 国旗・通貨当てクイズ

・どこの国の国旗だろう?

・お金(通貨)にはどんなものがあるだろう?

展開②
  • 為替レート

・為替レートって何だろう?

・「円高」「円安」って何だろう?

・輸出・輸入の会社は、円高や円安でどういう影響を受けるかな?

展開③
  • 輸入体験ゲーム

・文房具会社の社長になったつもりで、できるだけ安くアメリカから消しゴムを輸入しよう!

・為替レートがサイコロの目で変わるので、いつ輸入すると安く変えるのがタイミングを考えよう

まとめ
  • 輸入体験ゲーム

・為替レートは、世界情勢によって毎日変動している。世界で起こるニュースに関心を持とう

教材

  • 教材の画像です。
    児童用
    ワークシート
  • ・児童用ワークシート

その他

教員研修について

子どもたちに必要な金融・経済の知識について学ぶ教員研修


野村グループでは、主に小・中・高校の教員を対象にしたセミナーを開催しています。

○関連教科:社会・総合的な学習の時間・家庭科
○関連単元:社会「生産のしくみと企業・金融」家庭科:「家計管理・資産形成」
○対 象:小・中・高校 教員
○テーマ:金融・経済
○時 数:応相談


【金融知識の必要性を理解し、授業への活用を目指す教員セミナー】

金融や経済に関する知識の理解は、一人ひとりが自立的で豊かな生活を 送ることにつながります。各年代に必要な金融知識をまとめ、小・中・高校生それぞれに必要な内容を確認します。また、野村グループが提供 している金融の基礎を学ぶ講義や、出張授業プログラムの体験を通じて、 教員の皆さんの授業の参考にしていただきます。


【野村ホールディングス株式会社 ファイナンシャル・ウェルビーイング室】

TEL: 03-3276-5315 FAX:03-3272-7607
https://www.nomuraholdings.com/jp/csr/society/education.html

外部サイト